機能紹介

サービス停止・再開

ITboardでは、追加したサービスを「停止」することができ、必要に応じて「再開」することも可能です。
サービスの「停止」「再開」の手順は、下記からご確認いただけます。

1.ITBoardに追加されたサービスを停止する

ITboardにログイン後、サイドメニューの「サービス」を押下します。
停止したいサービスを選択します。
サービス画面上部にある「停止」ボタンを押下する。


その後、下画像のようなモーダルが出現しますので、内容の確認後「OK」ボタンを押下します。


サービス画面に戻りサービス名の隣に「※停止中」と表示されます。
右上部には「再開」と表示されています。以上で、サービスの停止が完了しました。

2.停止されたサービスを再開する

サービス一覧から、停止中のサービスの絞り込みを行います。
利用状況の「停止中」を選択し、「絞り込む」ボタンを押下し、停止中のサービスを表示します。
利用再開したいサービスを選択し、右上部にある「再開」ボタンを押下します。
その後、下画像のようなモーダルが出現しますので、内容の確認後「OK」ボタンを押下します。
サービス画面にて「停止」ボタンが表示されていればサービスの再開が完了しました。
一度サービスを停止すると、連携設定が「OFF」となり再度サービス連携が必要となります。
各サービスとの連携方法については、こちらをご覧ください。